30代男の慶應通信日誌

30代社会人が慶應大学通信課程で経済学を修める記録です。

統計学第1回レポート完成から返却まで

統計学のレポートは4回提出で、手書きというクセのあるものです。

なんとか合格できたので、時間経過を記録しておきます。

 

10月1週目-パソコン上で問題を解いて内容を確認。

10月2週目-パソコンで出力した練習用原稿用紙に下書き。原稿用紙に数式を書くのが初めてなので、ルールを確認。

10月3週目-提出要原稿用紙に書き写し。無印の万年筆が書きやすい。

10月4週目-郵便局で投函して提出完了。

11月20日夜-採点済みレポート到着。無事合格を確認。

 

やってみて思ったのは、とにかく手書きだから時間がかかるということ。

残り3回分は、1ヶ月ずつ完成させていきたい。