30代男の慶應通信日誌

30代社会人が慶應大学通信課程で経済学を修める記録です。

テストの代替レポート完了

英語Ⅰの単位認定テスト代わりのレポートを出して来ました。

今週の頭にブログに書いたとおり、平日に材料を集めつつ、ちょこちょこ書けそうなこと書いておきました。

そして休日の昨日、朝5時に起きて夜までかけてなんとか仕上げました。

さっきポストに投函してきたところです。

 

実はテキスト履修科目のレポートもまだ出したことがなかったので、大学のレポートという未知の課題に漠然とした不安を抱えていました。

でも今回はっきりと締切が提示されたレポートだったので、不安を無視して仕上げることができたのは良かったです。

 

今回の代替レポートで得た知見は2つ。

  • 自学習が進まない自分は、外部から設定された強制力のある締切が有効であること。
  • レポート4000字は、思っている以上に短い時間で書けること。

 

次は統計学レポートを仕上げよう。